2009年9月18日金曜日

川崎市川崎区準倫理法人会 第246回MS報告



今回は一年振りに宮舘が報告させていただきます。やはり川崎区のMSは良いですね!活気があって

新体制になってからの朝礼です。今日もやるぞとみなさんの意気込みが伝わってきます。

川崎恒例握手の挨拶から始まります。皆さんとても良い顔してますよ。

本日の司会進行はランジットカーロン副事務長です。司会も大分なれて来て日本語もとても上手です。

朝の挨拶は木村幹事です。女性が前に出ると華やかで良いですね。

会長挨拶は前会長の頼経相談役です。この間の辞令交付式は川崎区16名参加でとても立派でした。政権交代をした民主党は若者に夢を与えられる。政治をして欲しい。歌舞伎を見に行き一つの事をやり続けている人は人をひきつける力がある。一日一日の積み重ねがどう未来を変えるか?倫理も自分なりに考えてお帰りなって頂けたら良いなと!

織戸新会長による「所信表明」です。台風が来ているとそわそわしてきます。そう言う人達を「サーファー」と呼びますと笑いを取ってから始まります。神奈川県の中嶋会長がサーフィンをしていてサーフィンをしている方が倫理を勉強しているのが魅力で倫理を始めた。最初は渡辺副会長に誘われてイブニングセミナーを見に行きました。そこで真剣に勉強している経営者の姿が自分の求めている物だと直感した。そしてモーニングセミナーに参加する様になり本当に川崎区の人の良さにひかれ今も続けている、親は選べずに人は生まれて来る。自分は本当に良い父親と母親から生まれて感謝しているとまさに倫理ですね、これから川崎区は心と肉体の関係を考えて行く団体になって行きたい。先ずは心を健康にして行きたい。みんなで素直になる練習をして行こう。昔上司から「絶対に逃げるな!お前に解決出来ない事は自分には起きない様になっている。」あきらめない心は母親の姿を見ていておもう。回りでこれだけの人に応援されているから絶対に諦めない。本当に素晴らしい仲間の為にこの環境を維持して行きたい。その為にも本当に頑張らないと行けないと思う。本当に楽しい会にして行きたい。と素晴らしいお言葉を頂きました。

受講風景1

受講風景2

記念品贈呈で嬉しそうな新会長です。

挨拶をする渡辺新専任幹事倫理とは1年・2年で判る物では無い自分はもう7年やっているがこんな物と謙遜から入り言うのではなく行動で示して行きたい。一朗の話しの解放感を例に出し積極的に取り組んでいる人の解放感この会は万人を幸福に出来る会は素晴らしいと思い参加した。倫理を通して非常に助けられたこれからは恩返しをして行きたい。

中島新事務長です。成功する事は自分に目を向けること自己改革だと織戸新会長に教わった。その織戸さんから倫理をランチを食べながら薦められた。朝早いし漢字だらけでかたっくるしい団体と誤解していたこれからも織戸新会長を支えてやって行きたい。これからは他会にも足を運んで良い所を取り入れ楽しい会にして行きたい。

辞令交付 副会長 バンショウ副会長

ワタナベ副会長

トミタ副専任幹事

ナカジマ事務長

ランジット・カーロン副事務長

イトウ監査

キムラ幹事

サトウ幹事

エザワ幹事

オオタ相談役

ヨリツネ相談役

ワタナベ専任幹事

以上新体制のメンバーです。

楽しい食事風景1

食事の挨拶佐藤幹事初めてなので初々しいですね。

以上で報告終わります。他会からの応援有難う御座います。木下様・カナヤマ様・千葉様・石井様本日は23社 25名でした。


2009年9月15日火曜日

川崎区準倫理法人会第245回MS報告



9月11日 本日はNPO生きる意味研究所 理事長 倉部 久義氏に           「豊かな時代が本質を失くす」のテーマで講話をして頂きました。



集合写真




役員朝礼!


役員朝礼

握手の挨拶!


握手の挨拶

本日の進行は、ランジット・カーロン副事務長です。


進行

『夢限りなく』斉唱


夢

朝の挨拶&輪読は、市川功一幹事です。


朝の挨拶&輪読

会長挨拶は、太田眞次相談役です。


会長挨拶

本日の講話は、NPO生きる意味研究所 理事長 倉部 久義氏に、「豊かな時代が本質を失くす」のテーマで講話をして頂きました。


講話1

倫理には、5年前に出会った。現在、ジャーナリストの仕事をしているが、天職とは探すものではなく、作るものだと思う。『マナメッセ』という広告なしの雑誌を発行していた。環境、医療、食、教育、福祉を対象に本質を伝える事を行ってきた。


22歳の時に、40tで追突し、臨死体験をした。衝突の直前に、今までの人生の全てが走馬灯のように、目の前に現れた経験をしたそうです。そこで、「自分は何のために生きているのか?」を問いかける様になったそうです。


講話2

命とは、肉体=生かす、と精神=活かすからなる。


人間として何が大切か?幸せ⇔不幸の違いは何か?幸せとは、「命」、「健康」、「心」、「人」、「物・金・仕事」がそれぞれ満たされる事ではないか?生きる為に大切のモノをなくしたときに、その意味が分かる。IQ=知能指数、EQ=心の知能指数から、これからの時代に大切なのは、NQ=ネットワーク指数というのが大切になる。どれだけ、協力してくれる仲間がいるかが問われてくるのではないか?


講話4

情熱的な非常に素晴らしいお話でした、倉部さんはアメーバブログで毎日日記を書かれていますので、こちらも是非ご覧ください!→http://ameblo.jp/kurabee/



記念品贈呈は、吉田知恵幹事です。


記念品

連絡事項は、中島陽一事務長です。今朝の出席者は、21社23名でした。


連絡事項

誓いの言葉は、木村叔子幹事です。


誓いの言葉


食事会、「天地の恵みと・・・」


食事会

本日のブログ担当は、中島陽一事務長が担当しました。次回9/18の第245回は、織戸克己新会長と、渡邉二朗専任幹事と私の、所信表明です。


2009年9月10日木曜日

川崎区準倫理法人会第244回MS報告



9月4日 本日は倫理研究所 法人局 教育業務部 与縄 智久研究員に                  
 「一日一回」のテーマで講話をして頂きました。


朝比奈が報告いたします。本日トライしたら無事画像アップできました。


役員朝礼


握手の挨拶


進行 ランジット・カーロン 副事務長


夢かぎりなく斉唱



朝の挨拶


渡邊 二朗 専任幹事



会長挨拶:織戸 克己 会長 昨日の幹部研修でのトラブルがこれからの当会の在り方を示唆しているように感じます。改めて気を引き締めなければと感じました。
人生の差は日々の計画と準備が大切
自分は蛇が大嫌いですが、先日ゴルフをしている時に6年ぶりに遭ってしまいました。
パニクッてスコアどころではなかったのですが、それから何か良い事が続いたので、あれは幸運の遣いだったのかと思いました。


講話:倫理研究所 法人局 教育業務部 与縄 智久研究員                  
 テーマ「一日一回」 
困難に直面した時こそ、基本に立ち返る時。起きた事は必然であり、解決できる事である。
行学:実践から学ぶのが倫理
教学:理論
宇宙の力を己の中に呼び込む。
富士研でのセミナー開催を担当しているが、その間も母への手紙を毎日欠かさず続けた。
内容はともかく続けることが大事。続ける中から新たな気付きや工夫が生まれた。
字も汚かったが書道を始めてから正しい書き方が身についた。
経営の経は柱。企業理念。変えてはならないもの。営は今に合わせた働き方、方法


志は書いて、言って、誓わなければ実現しない。日々繰り返し思いを強固なものにしなければならない。


記念品贈呈:吉田 千恵 幹事


連絡事項:中島 陽一事務長 本朝の出席は29社31名でした
9月14日新横浜国際ホテルで辞令交付式があります


誓いの言葉:標語に隠れて顔が見えません。冨田 晴彦 副専任幹事


食事の挨拶:吉田 千恵 幹事