本日は待ちに待った当会幹事 鈴木寛二幹事の会員スピーチの日です。それでは報告させていただきます。その前に最近 渡邊専任幹事も頻繁にコメントを頂いてみんな張り合いが出ます。出来れば皆さんからのコメント待ってます。


本日の司会は中川幹事 ダイエー時代に培ったものが活かされてます、最初は皆さん緊張するのに平然と進行をしてくれました。さすが中川さん

朝の挨拶 岩本幹事 これまた初挑戦です。皆さん本当にはじめて?って言うくらい堂々としていて流石です。緊張気味で来場して直ぐ朝の挨拶 きっついですよね。でもうまくいって本当に良かったです。

会長挨拶は太田会長 本日のテーマが「ご縁とご恩」とと言う事ですので 佐藤忠次先生とのお話 それに纏わる普及の歩くこと・回ることの実践のお話をして頂きました。自分と太田会長の出会いは11年前川崎市倫理法人会から始まります。何も判らずあたふたしていた自分にいつも「やっ どうもさすがさすがと」ホテル・ザ・エルシーで声を掛けていただいたのが始まりです。それからのお付き合いでもう10年以上になります。あの時太田会長に声を掛けていただいてなかったら倫理続けて無かったと思います。

本日の講話「会員スピーチ」鈴木さんを紹介します。始めに成川副会長に沼田商事の鈴木さんという方が営業に来るから話を聞いてあげてと言われてから10日位たった3時頃「失礼します。沼田商事の鈴木です。」と来店されました。どうせこんなに遅れたから 話半分に聞いて帰ってもらおうと思い。鈴木さんにお会いしました。当時当店は他の商事から大半の商品を購入してました。お会いして何所でどう変化があるかわからないですが4時間話こんでしまいました。12年前にやる気のある若い経営者を集めNEK(ネック)というグループを作りました。当時結成した当時は部長だったり・主任だったり、マネージャーだった人達が今は皆さん経営者になられて良いご縁に恵まれたと感謝してます。独立した当時 日曜日も無く働き仕事が無いせいか当店で夜皿洗いをして注文を持っていくという事までやってました。鈴木さんの姿をみて年下ですが人って何でもやる気になれば出来る0からでも始められると実感したことを今でも鮮明に覚えています。本当に良いご縁に感謝します。ちょっとかっこ良く書きすぎました?鈴木さん


本日はちょっと昨日の天気の影響で集まり残念でした。段々活気のある会になって来たのを実感します。今日この頃!

本日のゲストをご紹介します。太田会長の紹介で㈱ダイショーの橋本さんをご紹介します。

本日は全体会議です。


本日は有難うございました。時間が無く書けなかった人御免なさい!来週はもっと良いブログにします。