2007年10月12日金曜日

第157回 川崎区準倫理法人会 MS報告



本日は倫理研究所 法人スーパーバイザー SOC㈱代表取締役 浅倉 幹雄様をお迎えしてのMSです。昨日に続きご講話を聴けてとても嬉しいです。

本日も川崎区恒例握手の挨拶からスタートです。

今週も司会進行は成川副会長です。

朝の挨拶は渡邊専任幹事です。みなさーんお早うございます。の声高らかにMSのスタートです。

会長挨拶は太田眞次相談役です。

会員スピーチは荻原事務長です。香港3日間のお話「十五夜の夜は皆揃って食事をされるそうです。向こうにはお酒を飲みながらという習慣は無く 皆素面で月見を楽しんでる姿を見て良いなと思いました。」とお話。お祝いの席を囲んで皆で食事をする なんか日本の忘れてる事に気付かされるスピーチでした。

講話「我以外、皆師なり」です。生きている以上何らかの役割をしている。開口一番興味深い言葉に気持ちが高まります。親を信じ様としなければ自分も信じてもらえない。創業時の楽しさでは二つあげられました。一つはお金の無い事に悩んだ時代駐車料金を払えず苦労したこと!社員とのコミュニケーションが取れたこと。創業者は奇知害みたいな者その精神が無ければ会社は大きくならない!

本日の研修風景です。

倫理法人会との出会い、実践の大切さ!会社を大きくしようと悩んだ!「家族奥様の父親が酒乱で悩んだ」そういうときに必然と倫理と出会った。出合って考えが一変した。親の事を思い浮かべ涙した日もあったと熱く語られました。

研修風景NO2

川崎これまた恒例の記念品贈呈です。

カメラを前にハイ!ポーズ カシャ!綺麗に撮れました。

連絡事項は荻原幹事です。

誓いの言葉 渋谷副専任幹事です。

以上17名の参加です。いつも川崎市倫理法人会の塩澤様有難うございます。


2 件のコメント:

  1.  宮舘さん、いつもありがとうございます!

     昨晩の研修会から引き続き、朝倉先生のお話。

     目先のではなく5年先、10年先の目標を立てそれに向かって進むことが大事だということ。社員をどんどん増やすことに対して、「なぜ増やすんですか?」という正論ともいえる消極的な意見も当然ある中会社を大きくされてきた「質より量」ではなく「質と量」という考え方。

     オーラを感じました。

     来週の朝食はパンとコーヒーです!

    返信削除
  2. 宮館さん

    いつもありがとうございます。

    突然の三分間スピーチ。何を話そうか全く白紙で前に行って考えました。



    9月の香港行きは三回目でしたが、驚くことも多いです。

    彼らにはお酒を飲んで騒ぐという習慣はないようです。居酒屋というジャンルの店がありません。連れ立って飲みに行くという習慣がないのです。



    また、フィリピンのメードを雇うのが普通に行われていて、よく老人の散歩に若いフィリピーナが連れ添って歩いていました。知り合いの日本人も週に数時間掃除と洗濯に来てもらっていてワイシャツもアイロン掛けしてくれるそうです。ちょっとお金のある人は、子供が生まれると子供一人に一人のメードをつけるそうです。それも驚きでしょう。

    返信削除