今回は 二宮尊徳会 会長 小林幸子氏をお招きし 「尊徳翁に学ぶ人生の生き方」のテーマで ご講和頂きました。
役員朝礼
握手の挨拶
笑顔でおはようございます
夢かぎりなく斉唱
進行:織戸 克己幹事
朝の挨拶:渡邊二郎専任幹事
万人幸福の栞輪読
会長挨拶:頼経 健二会長 平塚法人会が102社でスタートを切りました。7/16日本を美しくする会に参加。今を大切に生きよう 掃除は義務ではなく喜んでする事が大切。会長の役も喜んでしなければと反省
テーマ「尊徳翁に学ぶ人生の生き方」
二宮尊徳会 会長 小林幸子氏 人との出会いは昔の種が招いている。 十七ヶ条の本質:推譲 与えなければ得られない。 尊徳翁は人に教える達人。 自分の役割に気付く時=今こそ尊徳翁の考えが必要。 万象具徳:自然を師としそこから真理を学ぶ。 遠くを見るものは富み、近くを見るものは貧す。 至誠を尽くして実践する事が大切 「積小為大」 小さな事に最大の努力をせよ。 物を生かしきる。自他振替:利他に生きる
出来る人を褒め、やらない人への気付きを与える。 数学に長けていたので合理的且つ効率的な運営が出来た。 天照大神の教えを礎としている。 一円融合:宇宙観で見れば全ては繋がっている。 分度:天分の度合い、計画的な生き方の教え。 道徳と経済は一つである。本物の良い師に会うと人生が変わる。
記念品贈呈:木村会員
連絡事項:荻原潔事務長 7/28新年度役員引継式を行います。 7/29は横浜中央MSが300回記念です。本朝は25社27名の出席でした
誓いの言葉:島田会員
以上を持ちまして第193回川崎区準倫理法人会経営者MSを終了します。
朝食:天地の恵みと多くの人々の働きに感謝して頂きます。
横北の岩谷です。
返信削除頼経会長の挨拶は良かったですね。厳しい中で、頑張らなければと自らに檄を飛ばされていました。素直な会長挨拶でした。
ところで、常念相談役のモットーは、「イヤイヤする」です。
二宮尊徳の「積小為大」は好きですね。横北の普及拡大は、正に「積小為大」です。のんびりやりましょう。
朝比奈さん忙しい中のブログのアップ大変だと思います。有難うございます。二宮尊徳像は学校で勉強するくらいであまり気に掛けてませんでした。像の印象であの年以上の事を想像した事がありませんでした。勉強になりました。
返信削除朝比奈さんありがとう。
返信削除岩谷さんいつも楽しいコメントありがとうございます。
二宮尊徳の話は本でこれまでもいろいろ読んできましたが、尊徳会のことは知りませんでした。
先人(偉人)の業績を孫々に伝えていかれるお姿に感銘しました。
頼経会長、お忙しいのに本当にありがとうございます。感謝しています。
織戸克己さんのご紹介で、<ゲストとして>参加させていただいておりました。
返信削除が、晴れてなのか?、訳もわからずなのか?入会式をしていただきました。歓迎していただいたことに感謝いたします。
倫理の「り」の字にも及ばぬ生活をし続けており、改めて自分の生活を見直している次第です。
私にも出来る事を探し、何かお役に立てればと思っております。
「みんなブログをちゃんと見なさい!」の頼経会長の言葉に、何事にも<素直>にと思いブログを開きました。
至らぬ点は多々あるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。