平成27年2月20日のモーニングセミナーは、一般社団法人 倫理研究所 増田彰司 法人アドバイザーによる講話でした。
テーマは「継続は力なり」
先生は従業員何百人といる運送会社を築いてきました。
365日、24時間、配送をづづけるというのは、継続する力が必要です。
継続させる力は、どこから生まれてくるのか想像しながら聞かせていただきました。
印象に残ったキーワードは「物は生きている」というお言葉。
運送会社では、トラックを大切にすることはもちろんのことですが、
雑巾までも大切にされている気持ちには驚きました。
雑巾に対する気持ちは人それぞれ多少感情があるかもしれませんが、雑巾になった気持ちを想像したことはありますか?
先生は、雑巾になった気持ちまで深く考えておられました。
雑巾の気持ちを表現した17ケ条は、様々な場面から表現されいたので真心が伝わりました
(*^-^)
万人幸福の栞にもありますが、道具を日々大切にしている職人は道具で怪我をするようなことはないものです。
先生は最後に「先祖も大切に」とおっしゃっていました。
物を大切にすることは、自分の環境を大切にして感謝をすることだと思います。
自分の置かれた環境は、先祖が生んでくれたのだから当然ですよね。
会員の方が「先生のように車をもっと大切にする心が増えたら交通事故も減ると思う」
というご意見もありました。
次回、2月27(金)朝6時半からのモーニングセミナーは、
グロウスコーチングオフィス 代表 祢津伸吾 先生の講話です。
テーマは「オリンピックメダルをも輩出するセルフコーチングの秘密~誰もが利用できる一流アスリートマインド活用法~」です。
アスリートは、ここぞという時に結果を出さなければならない緊張との戦いでしょう。
とても楽しみです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿