2015年4月24日金曜日

運命自招

昨日423日の倫理経営講演会と本日424日のモーニングセミナーは、(一社)倫理研究所 法人アドバイザー 高木正江 先生に2日連続で講話をいただきました。


昨日の倫理講演会は、64名の方に参加いただき 大盛況となりました。


ご参加いただいた方、誠にありがとうございます!


講演会では朝礼実習というものを会員の企業さんに行うことになっており、今年は株式会社 国陽様に実習していただきました。

登戸で神洲之華という中華料理店を営んでおり、行列ができるほどの人気店です。

お店も大変お忙しい中、快く引き受けてくださりありがとうございます。
 
左から佐藤会長、㈱国陽社長、リーダー林さん、植田副事務長
国陽様による朝礼実演です!
是非ご覧ください。
http://youtu.be/upy5TgJtVaM

http://youtu.be/9uLwdAqZrWY






講演は、大転換期をどう乗り越えるかというテーマで経営において変えていくこと、変えてはいけないことをお話しいただきました。

また、経営と家族、経営と夫婦関係についてもじっくり教えていただきました。

講演会後、3社の方に入会をしていただけました!!
本当に嬉しい限りです。




そして、本日のモーニングセミナーのテーマは「運命自招」



先生は、以前 主婦をしておりましたが、仕事をしたい気持ちがありました。
小学生の学生服を購入した時に↓ものが入っており、一生涯貫く仕事を持ちたいと思ったそうです。



この他にもいくつかの格言をあげて心と思考の大切さを教えていただきました。



また、今日は林電気株式会社の林社長の入会式を行いました!
とても人柄がよく少しシャイで明るい林社長です


最近、入会者が増えつつあり川崎南らしい雰囲気が出来つつあります。


川崎南の佐藤会長は4月になってダイエットを行っています。
ちなみに、本日は94.2キロで4月に入って約2キロ減です(^_^)


次回、5月1日(金)のモーニングセミナーは、田淵正浩先生による「夫婦生活を円満に過ごすための健康法」のお話しです。
かなり多くの参加者がくる予定なので、来週は机なしの会場になりそうです!

参加費:無料(朝食会参加の方は実費500円となります)
会場はこちら↓です。

是非、お気軽に参加ください!








2015年4月18日土曜日

一回の支援の価値

417日(金)のモーニングセミナーは、足立区西倫理法人会 会員 
オープンハートの会 会長 古市佳央先生の講話でした。

16歳の時バイク事故で重度熱傷を負い生死をさまよいますが、奇跡的に命を取り留めた先生。





東日本大震災の時に自分に何ができるのか。
寄り添うことしかできないと分かっていたが、被災地をまわったといいます。

被災地を各地活動している中、支援は続けなければ意味がないという言葉もあったそうですが、たった一回の支援にも価値が意味あると訴え続けたそうです。

それは、人は良くしてもらったことは心に残るから。

もちろん、すべての人を救うことはできないけど、目の前の人を救っていく小さな積み重ねが大切と
おっしゃっていました。
その支援回数は60回にも及びます。

すべての人を救うことはできないけど、目の前の人とは家族や友達になれる。という温かさを感じました。


個人的に先生の講演ビデオを観賞させていただきましたが、人生の喜びを心からいっぱいに感じることができました。
また、日頃考えていたことがさらに強く明確になり、さらに幸せ感に満たされました^^







次回のモーニングセミナーは、(一社)倫理研究所 法人アドバイザー 高木正江 先生による講話です。
テーマは「運命自招」です。
参加は無料で、場所はこちら↓になります。



また、前日の4/23(木)は、同講師による倫理講演会がミューザ川崎 4階市民交流室において
開催されます。
参加費は2000となります。(講演会後の軽い宴会を含みます)

奮ってご参加ください。





2015年4月10日金曜日

冤罪を経験し、倫理に出会ったからわかったこと~人生は演劇である



4
10日のモーニングセミナーは、豊島区倫理法人会 広報委員の釣部人裕 先生に講話いただきました。
テーマは「冤罪を経験し、倫理に出会ったからわかったこと~人生は演劇である」


 
今日はたくさんの初参加の方に来ていただきました!




 
新しく仲間になっていただいた佐藤さんです。
とても嬉しいです^^





冤罪が自分の身におきたら・・・どんなに辛いものか今まであまり想像することがなかったので、先生の話を聞いてイメージしてみました。



事実とは違うことが報道され、情報を受け取った人はそのイメージを植えつけられてしまう。


先生の体験を十数分の講話ですべてを知ることはできませんが、深く辛いところから抜け出せなかったと思います。
普通の方ならおかしくなってしまうでしょう。


先生も深く深く悩まれてたと思いますが、(言葉ではうまく表現できませんが)どこかの時点で針が逆にふれるかのように吹っ切れるような印象も受けました。



メディアの報道も何が事実なのか見極めることは難しいですが、何でも鵜呑みにならないようにしなければなりませんね。




「脚本は自分で演じる」という先生のお言葉

思いもよらぬ脚本を突き出されるかもしれないが、演じるのは自分だということでしょう。



普通なら自分が冤罪にあった講話はできないでしょうし、話せたとしても暗くて重いものになってしまうかと思いますが、先生の朗らかな笑顔がとても印象的でした。




冤罪というと映画でもあるような痴漢行為を想像しますが、男性は両手をあげておくなどの対策や取調べの時の対応によっても変わってくるようですね。



川崎南恒例のみんなで取り囲んでの朝食会です。
ここでも色々な人の感想や考え方が学べます。




次回417日(金)ののモーニングセミナーは、足立区西倫理法人会 会員 古市佳央先生の講話です。
バイクの事故で重度熱傷を負い生死をさまよいますが、奇跡的に命を取り留めたという先生。
来週もかなり貴重なお話しが聞けそうです。




皆様の参加を心よりお待ちしております!


場所はこちらになります↓






2015年4月3日金曜日

酒・タバコ依存から抜け出すコツ


新年度がスタートし、桜も見ごろの時期ですね。

43日(金)のモーニングセミナーは、エスポワール 代表 佐藤 城人 先生の講話をいただいきました。
テーマは「酒・タバコ依存から抜け出すコツ」でした。



お酒を飲む若者が減り、お酒の消費量が減っているというニュースがありますが、
アルコール依存症は増加傾向にあるそうです。
ストレス社会だからでしょうか。意外でした。


姿勢(ポーズ)によって気持ちが変わる。という先生


朝、布団中で背中を丸めていてもやる気がでないという例え話がありました。
確かに。


姿勢が良い子は勉強ができると聞いたことがあるので、この話と結びつきました。

アスリートの姿勢が良いのもこのことでしょう。




人は言葉によって変わることは以前から学ばせてもらっていますが、上を向く、下を向くなど細かい動作によっても感情が変わってくるとは、今まであまり意識したこと無かったです。




今日は、お酒やタバコに対する依存を軽減させるタッピング法を教えていただきました^^

タッピングとは、体のツボを指先で数回たたくことで、お酒やタバコの依存症を軽減するだけではなくストレスや不安などにも効果があるそうです。


私も若いころから結構お酒を飲む方で、若いころはお酒は何かを変えてくれるような気持ちにしてくれましたが、ある時から、一人でお酒を飲んで何か得られるようなことはないと気づきました。

そこから、お酒で無駄な時間をダラダラと費やさないようにしています。

お酒は飲んでも飲まれるな。ですね^^










次回、410日のモーニングセミナーは、豊島区倫理法人会 広報委員の釣部人裕 先生による講話です。

テーマは「冤罪を経験し、倫理に出会ったからわかったこと~人生は演劇である」


冤罪という言葉だけでもとても興味深いです。

おそらく倫理と出会ってそうなってしまった意味が分かったのでしょう。

とても楽しみです。